2016年 2/14(日) 「おやすみなさいを言いたくて」

広島映画サークル協議会第390回例会作品
「おやすみなさいを言いたくて」 上映時間:1h58m
今を生きる全ての女性に贈る、かけがえのない愛。
世界中の映画祭が、究極の[人生の選択]に涙した!
〇と き: 2月14日(日)①13:00②15:30
〇ところ:広島県立美術館 地下講堂(広島縮景園隣り)
〇参加費:一般/1400円、シニア・大学/1200円、中学・高校生/1000円
〇主 催:広島映画サークル協議会 ℡090-6846-5051(美野さん)
今年もよろしくお願いいたします
よこ1-470x317.jpg)
新年明けまして おめでとうございます
昨年、上映会をさせていただきました皆さま、ありがとうございました。
毎年、年賀状のデザインをどうしようか…と悩む中、
『猿』で思いつくことわざと言えば “見ざる” “聞かざる” “言わざる”。
そのほかを考えようにもインパクト強すぎて思いつきません(笑)
そこで、私たちはやっぱり「映画」をより多くの方に見ていただきたい!ということもあり、
映画を “観ようでござる” “聞こうでござる” 感想を “言おうでござる” に。
映画を観た後の感想は人それぞれ感じるところや気づくところが違うのが面白いですね。
感想を誰かと話すと違う視点を知ることもしばしばで…
これからも心に残る映画と空間づくりをご提案出来るよう、スタッフ一同努めてまいります。
今年も よろしくお願いいたします。