新着情報



「校庭に東風吹いて」 2016年8月、全国ロードショウ!!

「校庭に東風吹いて」 2016年8月、全国ロードショウ!!

 

 

 ©2016映画「校庭に東風吹いて」製作委員会

 声を出さず心を閉ざした少女、

   貧困から問題を起こす少年、

     彼らと向き合う教師たちの情熱で

       〈涙〉は〈希望〉に変えられるのだろうか。

監督:金田敬

原作:柴垣文子「校庭に東風吹いて」(新日本出版社・刊)

脚本:長津晴子

企画・製作:桂壮三郎

プロデューサー:酒井氏識人、三谷一夫(映画24区)

出演:沢口靖子、岩崎未来、向鈴鳥、村田雄浩、星由里子

公式ページ http://www.ggvp.net/kochi/

                        

解説

この映画「校庭に東風吹いて」は、場面緘黙症の心の悩みを抱えた少女、貧困から様々な問題を起す少年の絶望と苦しみなど、子ども達の困難に寄り添い、子ども達に愛情を貫いた女性教師の熱い感動の物語です。                          柴垣文子の渾身の小説「校庭に東風吹いて」をもとに、脚本を担当するのは気鋭の長津晴子。監督は「アンダンテ稲の旋律」の金田敬。企画・製作は「ひまわり~沖縄は忘れないあの日の空を~」桂壮三郎。2016年春、大阪及び京都府下の南山城村を舞台に撮影は敢行され、7月に完成予定。本作品は、映画「校庭に東風吹いて」をつくる支援者、団体による全国規模の製作運動が展開されました。

 

物語

三木知世は、転勤で小学3年のミチルのクラスを担当する。ミチルは、家では少し話せるのに学校では話せない。一人でトイレにいけない、一人で給食を食べられない、歌えない、絵を描かない・・・・・。「場面緘黙症」の疾患を持つミチルに、知世は、共感と愛情をもって接する。    同じクラスに、問題行動の多い安川純平がいる。離婚した母親の理恵と純平は貧しい生活を送っている。教室に飛び込んで来た青いインコを巡ってミチルと純平は幼い友情を芽生えさせる。しかしある日インコが逃げ出したのをミチルのせいだと誤解した純平はミチルを責めてしまう。ショックを受けたミチルは不登校になってしまう。知世はミチルの母、富子と交換ノートを始めるが様々な問題に奔走し続けた知世は、疲労で倒れてしまう。 知世は子どもたちの〈涙〉を〈希望〉に変えることができるのだろうか。

この映画に出てくる場面緎黙症とは

家庭などでは話すことができるのに、社会不安(社会状況における不安)のために、学校や幼稚園といったある特定の場面、状では全く話すことができなくなる現象を言う。幼少期に発症するケースが多い。

2016年5月8日(日)~5月21日(土)        サクラ花 ー桜花最期の特攻ー  上映案内

2016年5月8日(日)~5月21日(土)        サクラ花 ー桜花最期の特攻ー   上映案内

「サクラ花」広島上映実行委員会                                                     1h27min

 

 

「桜花(おうか)」とは、プロペラがついていない飛行機で、頭部には約1.2トンの爆弾を充填し一式陸攻機(大型爆撃機)を母機として運ばれ、敵艦隊に近づくと隊員(桜花搭乗員)が母機から乗り移り、ロケットを噴射しつつ滑空して敵艦隊に体当たりを行っていた特攻機である。

特攻作戦のため、鹿屋基地(鹿児島県)に集められた若き兵士を含む8人が激戦地・沖縄へと桜花を搭載した一式陸攻機で飛び立った……。

 

当時、戦争により若い命が次々に消えていきました。この作品を通して、戦争の悲惨さ・平和の尊さを考えて頂けたらなと思います。

 

また、5月8日(日)は上映終了後、松村克弥監督による舞台挨拶を予定しております。

サクラ花

映画「サクラ花」 公式ホームページ  http://www.sakurabana-movie.jp/

                                                                                                                                                            

〇と き:  5月8日(日)~5月21日(土) 10:00 (期間中全て1回上映となっております)

〇ところ:   横川シネマ      ℡ 082-231-1001

〇参加費:(当日券) 一般/1,700円、大学生/1,500円、                                                                                                     幼児・小学生・中学生・高校生・シニア/1,000円

    前売券(1,200円)を販売中!  ( 取扱い先/エディオン本店プレイガイド・横川シネマ )

    映画鑑賞日に満18歳・19歳の方は500円で鑑賞できます! ( 要年齢証明 )

〇お問い合わせ:「サクラ花」広島上映実行委員会     ℡ 082-285-8165

                                       

2016年5月26日木曜日 「新・あつい壁」上映案内

2016年5月26日木曜日 「新・あつい壁」上映案内

 

上映時間 1h51min

 

━差別と偏見の向こうに若者がみた真実とは━

前作「あつい壁」では、ハイセン病患者を親に持つ子どもたちの小学校入学拒否問題を題材にし、崩壊していく家庭や差別される子どもたちそんな子どもたちを救えないかと悩む教師たちの姿が描かれていました。

そして本作「新・あつい壁」では、つい最近マスコミでも取り上げられたハイセン病患者であることを理由に法の前の平等を踏みにじられた事件を通じて当時の差別と偏見そしてそれにより何が変わって何が変わらなかったのかを描いています。

MX-2310F_20160411_152648_002
〇とき:   5月26日(木) ①14:00 ②18:00

〇ところ:  はつかいち文化さくらぴあ・小ホール

〇参加費: ペア券 1,600円(800円×2) /前売券 900円/当日券 1,000円

〈前売券取扱先〉さくらぴあ、廿日市社会福祉協議会、くさのみ作業所 

〇主催:  映画「新・あつい壁」広島上映実行委員会 Tel 080-6318-5283

2016年5月15日(日)              「はじまりのうた」BEGIN AGAIN 上映案内

2016年5月15日(日)              「はじまりのうた」BEGIN AGAIN   上映案内

広島映画サークル協議会 第392回 例会作品       上映時間 1h44min

 

 

音楽がつなぐ予想外の出会いと、最高の「はじまり」の物語

思わず踊りだしたくなる、ライブ感あふれる演奏シーン!必見です!MX-2310F_20160331_111232_002

http://hajimarinouta.com/

                                       

〇と き:  5月15日(日) ①13:00 ②15:30

〇ところ:  広島県立美術館 地下講堂(広島縮景園となり)

〇参加費:(当日券) 一般/1,400円、シニア・大学生/1,200円、中学・高校生/1,000円

上映1ヶ月前程度よりエディオン広島本店・さくらぴあに                前売券(1,200円)を置いています

〇主 催:広島映画サークル協議会  ℡090-6846-5051(美野さん)

                                       

「無念」自主上映会開催受付中

「無念」自主上映会開催受付中

 

震災から5年、紙芝居で福島を伝えてきた広島の「まち物語制作委員会」が、東北まち物語紙芝居化100本プロジェクトの続編として、アニメーション映画「無念」を完成させました。

映画は福島県浪江町の消防団長を主人公に、震災時、震災後の様子を扱ったものです。ご承知の通り、浪江町は福島第一原発から10km圏内に位置し、いまだ帰還が許されぬ地域です。映画では助けられる命がありながら、放射能汚染により救助に向かえなかった消防団の苦悩を描いています。

ほぼ1年がかりで本格的なアニメーション制作に挑み、浪江町の人々の協力で完成しました。

また、映画の趣旨に賛同し、無償で声優として参加されたのが、個性派俳優として知られる大地康雄さんです。そして壮絶な体験をされた浪江町の被災者の方々20名が声優として参加されています。

放射能で故郷を失った人、自宅や会社を津波で流された人、ラジオのパーソナリティーとして震災、原発事故を実際に伝え続けた人、足元まで津波が押し寄せ、命からがら逃げ延びた人などなどです。

まち物語制作委員会と浪江まち物語つたえ隊ではアニメーション映画「無念」を多くの人に観ていただくため、自主上映会を開催していただける方を募集しています。

シネマキャラバン

 

原発事故により、命があることを知りながら救助活動を中断し避難せざるをえなかった浪江町消防団。福島の浪江まち物語つたえ隊と広島のまち物語制作委員会が、その時の様子・心情を伝えるために制作したのが「無念」です、

俳優の大地康雄さんの協力をいただく中、20人の被災者が集い、声優を務め、テーマソングを作りました。

いわば手作り自主映画ですが、そこに込めた想いはどんなプロフェッショナルな映画にも負けません。加えてラストシーンには福島の震災体験を40本の紙芝居にする中、出会った様々な無念な出来事をショートストーリーで紹介しています。

自然災害では起こりえない原発事故ならではのまち物語、貴方の知らない東日本大震災がそこにあります。

多くの人に観ていただきたいのですが、我々庶民に全国ロードショーを開く力があろうはずもなく、どのようにして広めるか頭を抱えていました。

そんな中、思いついたのが自主映画会の開催のお願いです。観るに値する作品であるということは自信を持って申し上げます。

浪江まち物語つたえ隊 代表 小澤是寛

浪江町消防団物語「無念」ホームページはこちら

 

3月10日に広島市内で行われた上映会に多くの参加者があり、アニメで観るリアルな福島の現状、心の葛藤に深い共感が寄せられました。そこから口コミ、メディアを通して反響を呼び現在では全国各地からの上映依頼が増え続けています。

ぜひ上映会をご計画ください。

上映に関するお問い合わせはシネマキャラバンまでお問い合わせください。

シネマキャラバン TEL:082-285-8165

2016年 2/14(日) 「おやすみなさいを言いたくて」

2016年 2/14(日) 「おやすみなさいを言いたくて」

広島映画サークル協議会第390回例会作品

「おやすみなさいを言いたくて」
「おやすみなさいを言いたくて」   上映時間:1h58m

 

今を生きる全ての女性に贈る、かけがえのない愛。

世界中の映画祭が、究極の[人生の選択]に涙した!

 

 

〇と き: 2月14日(日)①13:00②15:30

〇ところ:広島県立美術館 地下講堂(広島縮景園隣り)

〇参加費:一般/1400円、シニア・大学/1200円、中学・高校生/1000円

〇主 催:広島映画サークル協議会 ℡090-6846-5051(美野さん)

今年もよろしくお願いいたします

今年もよろしくお願いいたします

 

 

年明けまして おめでとうございます

昨年、上映会をさせていただきました皆さま、ありがとうございました。

 

毎年、年賀状のデザインをどうしようか…と悩む中、

『猿』で思いつくことわざと言えば “見ざる”  “聞かざる”  “言わざる”。

そのほかを考えようにもインパクト強すぎて思いつきません(笑)

そこで、私たちはやっぱり「映画」をより多くの方に見ていただきたい!ということもあり、

映画を “観ようでござる”  “聞こうでござる” 感想を “言おうでござる”   に。

 
映画を観た後の感想は人それぞれ感じるところや気づくところが違うのが面白いですね。

感想を誰かと話すと違う視点を知ることもしばしばで…

 

これからも心に残る映画と空間づくりをご提案出来るよう、スタッフ一同努めてまいります。

今年も よろしくお願いいたします。

 

 

 

 

1年間お世話になりました。2016年も、なにとぞ宜しくお願い致します。

1年間、大変お世話になりました。

2016年も、引き続きまして宜しくお願い致します。

年末年始は、12月29日(火)~1月4日(月)まで

お休みとさせて頂きます。

1月5日(火)から、平常通りの業務を行いますので

なにとぞ宜しくお願い致します。

きみはいい子(上映案内)

きみはいい子(上映案内)

 

誰もが、人に傷つけられ、人に救われながら生きている。

人と人とのつながりから生まれる

ささやかな「しあわせ」を描く、再生と希望の物語。

 

 

きみはいい子
©2015「きみはいい子」製作委員会

 

まじめだが真正面から問題に向き合えない小学校教師・岡野。

娘に手をあげ、自身も親に虐待されていた過去を持つ母親・雅美。

認知症におびえる独居老人・あきこ。

悩みを抱え生きる彼らが、人と人とのつながりに光を見いだし小さな一歩を踏み出す。

 

『そこのみにて光輝く』でモントリオール世界映画祭最優秀監督賞をはじめキネマ旬報ベストテン監督賞など昨年度の日本映画賞を総なめにした 呉美保 監督が、第28回坪田譲治文学賞、2013年本屋大賞第4位に輝いた名著「きみはいい子」(中協初枝著〈ポプラ社刊〉)を映画化したこの作品。

出演は、NHK大河ドラマ「花燃ゆ」で高杉晋作役を演じる高良健吾

『そして父になる』でわが子をとり違えられた母親役を演じた尾野真千子

脇を固めるのは『そこのみにて光輝く』にて高く評価された池脇千鶴高橋和也が揃って出演し、ベテラン・喜多道枝

日本を代表する演技派・富田靖子など、実力派が集結した。

                                                   

とき   : 11月23日月・祝

作品名 : 「きみはいい子」

ところ   : 三原リージョンプラザ

上映開始時間  :  ① 10:30~  ② 14:00~

                                                    

料金   : 一般前売り    1000円( 当日 1300円 )

※前売りは一般のみとなります

        3歳から高校生                800円 

        障がい者手帳お持ちの方        1000円

        60歳以上の方               1100円

        どちらかが50歳以上のご夫婦2人で  2200円

                                                     

販売場所 : 三原リージョンプラザ ・ ポポロ ・ うきしろロビー ・ フジグラン三原

お問い合わせ :  ☎ 0848(64)7555 

シネマキャラバン道中記 ~島根県出雲市編~

おひさしぶりです、スタッフKです。

先日島根県の出雲市まで映画の映写に行って来ました。

上映開始時間が午前中ということもあり、今年入社した僕にとって初めての前泊してからの上映!

「きっと島根ならではのおいしいものとか食べられるのでは・・・」と勝手にウキウキしながら先輩とふたり島根を目指していました。

会場に着き前日仕込みも無事終わり、宿泊先のホテルに向かう道中「なにか島根っぽい食べ物!」と飲食店を探しましたがすでに時刻は22時。普通に開いてるお店を探すのも大変で結局某100円寿司のお店で夕食となりました・・・。

まあ回転すし大好きなんで大満足だったのですが(笑)

その後ホテルについて缶ビール飲んで寝るという普段と何も変わらない夜を過ごし、翌日の上映会も終わったので島根っぽい体験はあまりできず・・・。

 

「次回こそは!」なんてことを思いながら帰り支度をしていたのですが会場の外に出てみると真っ赤な空ときれいな夕日が!

日本海に沈んでいく夕日と赤く染められる街の風景は広島では見れないと思い、これだけでも島根っぽさを十分感じれました。

そんなことを感じながら僕の初出張は終わり、男二人夕焼けを見て帰路につくのでした。

 

image1
 

もうすぐ「食と農の映画祭2015」が始まります。

楽しいイベントになると思いますのでぜひお越しください!